路上日記 SEASON IV

KAWASAKI NINJA1000とE250 STATION WAGONで過ごす週末をおやじが綴る日記です。 過ぎ去って行く季節に打ち寄せる月日に、そして愛すべき戦士と僧侶と画家たちにこの物語を捧げます。

カテゴリ:街中

牛込台地の東南端の崖線をポタリングする為に、以前大久保通りを、山手通りの宮下交差点から飯田橋手前の津久戸町交差点まで移動した。移動している間に大久保通りの両側の景色を散々眺めた。それまでに持っていた大久保通りへの先入観は瞬く間に消えた。僕が持っていた先入 ...

渋滞に巻き込まれずに無事帰宅した。かみさんに庭仕事を頼まれているが、かみさんは留守だ。作業に取り掛かる前に、一つやることがあった。NINJAで都内を小一時間程走る必要があった。ここのところ、あれやこれやあって、全然NINJAに乗っていない。バッテリー上がりが心配な ...

首都高速道路というのは、東京都区部とその周辺地域にある総延長322.5kmの都市高速道路だ。因みに新設・延長もあるから、総延長322.5Kmというデータは少し古いかも知れない。首都高速道路は首都高速道路公団の後身の首都高速道路株式会社によって運営されている。どこからど ...

かみさんに健康診断を受けろと口うるさく言われていたが、忙しさについつい先延ばしになりついに年末になってしまった。身体測定をしても背は伸びない。自分の身体のことは自分で分かる。今日も元気だ煙草がうまいなどととぼけていたんだけれど、会社が休みに入るなり怖いぐ ...

僕の家へは、首都高速4号線の新宿IC・代々木IC、C2線(中央環状線)の中野長者町IC・初台南ICが近い。横浜方面から帰って来る時に、首都高速K1線や1号線を使うことはまずない。湾岸線で戻って来て大黒JCTで敢えてK5線を通って、生麦JCTからK1線に入ることもない。(横浜方面 ...

休日でも朝はしっかり目が覚める。でも、朝ご飯を食べた後、読書をしていたら眠ってしまった。午後2時に目が覚め、お腹が空いたなと独り言を言いながら起き出した。かみさんはお出掛けだ。午後3時、天気はあまり良くないがFZ1のエンジンを掛けた。都内の近場の散歩に出掛ける ...

三叉路シリーズ 、今日は桜と絡めて。 中野通り(都道420号線)は、甲州街道の南側など新設部分はゆったりとした道路になっているが、昔から開通している甲州街道から中野駅の間は、旧態依然の細い曲がりくねった二車線道路だ。どちらかと言うと、地元の人間の生活道路であり ...

まだ肌寒いけれど、都内の早咲き桜は開花が始まっているね。家の近所の「桜の公園」の”大島桜”や”冬桜”はもう三分から四分咲きだ。  さて三叉路シリーズの始まり、始まり。不思議なことに都内の三叉路の近くには、有名なラーメン屋さんが多い。と、思う。気分でモノを言 ...

以前のブログで七辻、七叉路みたいな特殊な交差点に関して書いた。 こう言う交差点は好奇心の対象にはなるけれど、普段街乗りをしていて、なんだかいいな~と感じるのは、やはり三叉路交差点だね。蒲田七辻交差点これから何回かに分けて都内のお気に入りの三叉路の写真を撮っ ...

KLXで道志川の方に出掛けようと走りだしたのだけれど、中央高速道の入口に向かう途中の都内の道路があまりに空いているので予定を変更した。連休中の高速道路のすり抜けにも疲れて来たし、中央高速道を下りても混んでいるかも知れない。みんなが遠くへ出掛けている隙に、空い ...

「見附」という地名は、街道の分岐点など交通の要所、要所に置かれた見張所=見附に由来するもので各所に「見附」という地名は残っている。都内では「赤坂見附」と「四谷見附」が有名。ごちゃごちゃした東京の中でも、「見附」の二文字がつく、この二ヶ所の回りはどことなく ...

天気が悪いのでヒマしてます。地図を見て遊んでいる。いつもお世話になる中野通り。中野駅を過ぎ、新井薬師近辺までは、割とまっすぐな道なのだけれど、哲学堂のところで、新青梅街道と一部重複してぽっきり折れた形になっているのがいつも気になっていた。行政上の正式名称 ...

樹海の中の道の話でもないし、千葉の蜘蛛の巣のように張り巡ぐらされた農道群の話でもありません。都内の道路の話。交差点を曲がるわけでもなく、ただ道なりに走っていると、えっと思うほど違う雰囲気の場所に連れて行ってくれる道がある。都道413号線 総延長 11,773m。この ...

↑このページのトップヘ