路上日記 SEASON IV

ジムニーシエラで、白州の山荘と真鶴の部屋を行き来する隠退おやじが綴る日記です。 過ぎ去って行く季節に打ち寄せる月日に、そして愛すべき戦士と僧侶と画家たちにこの物語を捧げます。

カテゴリ:気動車

買物の帰りに小海線の踏切に差し掛かった。時計を見たら14:15だ。間もなく甲斐小泉駅14:17発の列車が通過する。車を停めて列車を待った。しっかり姿を捉えたが、キハE200だった。キハE200は世界初のシリーズ式ハイブリッド気動車で、小海線では三両だけ運用されている。運が ...

石橋山古戦場に向かう途中の山道で、寝台特急 四季島に出会した。 ...

中央本線のあずさは通常は松本駅行きだが、一日に一本だけ南小谷行きがある。あずさ5号だ。新宿駅から南小谷駅までは4時間掛かってしまうが、小淵沢から乗車すれば南小谷駅まで2時間で行ける。大糸線の松本駅 - 南小谷駅区間をあずさで通り抜けてしまうが、あくまで僕が乗車 ...

乗り鉄仲間になら、JR大糸線の南小谷駅 - 糸魚川駅区間を往復して来たよと伝えれば、そうかと笑いながら意図を理解してくれる。乗り鉄ではない方々に、ここでJR大糸線の車両や車窓からの風景のみを紹介しても、一人よがりのブログになりそうになので、ちょっと背景を先に書く ...

飛び石連休なので、かみさんと二人で白州に来ている。月曜日は休みを貰ったが、重要な打合せにはWEB会議で参加する。金曜日の晩に孫Aが部屋に来て、自分も白州に行くとじいじに告げて来た。思わずハグする。ばあば(かみさん)は留守だ。連れて行きたいが、それは舅と姑の専 ...

若者の給料が上がらない。新入社員の初任給って、40年前の倍にもなっていない気がする。毎年3%でも上がれば24年で倍になった筈だ。完全に世界に置いて行かれている。酷いのは学生のアルバイトの時給だろう。40数年前に色々なアルバイトをしたが、時給は押しなべて今より良か ...

繰り返しになるのだけれど、小海線と言うのは小淵沢から八ヶ岳東麓の野辺山高原までを走った後、千曲川の上流に沿って佐久盆地まで続くJRのローカル線だ。単線非電化で二両編成の気動車が走っている。最高速度は85Km/h。路線の距離は78.9Kmで、始点と終点の小淵沢駅と小諸駅 ...

碓氷鉄道文化むらを訪れた時、かつて国鉄(JR)の各路線で活躍したEF形電気機関車が場内一面に展示されていた。それぞれの機関車の横には、その機関車の歴史を語る案内板が立っていたのだけれど、系統立てて眺めないと、おそらく、多分、きっと、たくさんの電気機関車があっ ...

野暮用で箱根に一泊二日で行っていた。芦ノ湖湖畔のプリンスホテルに辿り着くのに、箱根登山鉄道に乗って小涌谷駅からタクシーを拾った。箱根湯本駅から乗るよりタクシー代の節約になると思ったからだ。節約のご褒美は雨の中の紫陽花だった。箱根湯本駅、待っていたのは1000 ...

繰り返しになるが、井川線は路線25.5Kmの内三分の一がトンネルと橋梁で占められている。今回は奥大井湖上駅までの乗車だったが、もっと奥の井川駅まで乗車すれば、尾盛駅 - 閑蔵駅間には、日本でもっとも高い鉄道橋である”関の沢橋梁”がある。川底から70.8mの高さだ。千頭 ...

大井川鐡道は大きく二つの路線に分けられる。一つは新金谷駅から千頭駅までの39.5Kmの大井川本線であり、もう一つは千頭駅から井川駅までの25.5Kmの井川線だ。千頭駅 - 川根本町 - 川根両国駅 - 沢間駅 - 土本駅 - 川根小山駅 - 奥泉駅 - アプトいちしろ駅 - 長島ダム駅 - ひ ...

昨日の走行は463Km、久々にかみさんとタンデムで走った。お目当ては奥大井湖上駅だったのだが、せっかくならということになり、千頭駅にバイクを停めて、大井川鐡道 井川線の千頭 - 奥大井間を往復乗車した。今朝は連休明けで忙しいので、サクッとサマリーだけ書く。走行ル ...

付き合いが長いので、良く行く方面へのツーリングであれば、何回かの短いメールのやりとりをすればツーリングルートはすぐに決まる。参加メンバーの好みを配慮しながら、自分の我も通す。大体において”バイク乗り”の好みは似ているので、あまり揉めることもなくルートは決 ...

先週は小湊鐵道の写真を撮ったのだけれど、今回はいすみ鉄道の写真を撮った。今回は列車が”来た”というよりは、”つかまえた”という感覚だったのだが、”つかまえた”にどの漢字をあてたらいいのか迷った。”捕まえる”じゃないし、”掴まえる”でもない、やっぱり”捉ま ...

小湊鐵道は五井駅行きが上り、上総中野駅が下りということになっている。一方でいすみ鉄道は大原駅行きが上り、上総中野駅行きが下りとなっている。上総中野駅は両鐡道にとって下り列車の終着駅でなんだか浮かばれない気もするのだが、ある意味房総半島の臍だと僕は思ってい ...

小湊鐵道よりもいすみ鉄道の方が好きなんじゃないかと訊かれると、多分そうなんだと思う。確かに、初めて上総中野駅(小湊鐵道の終着駅であり、いすみ鉄道の始発駅でもある。)に立ち寄った時のいすみ鉄道の黄色い車両は印象的だった。その後はわけもなくいすみ鉄道を追い掛 ...

小湊鐵道に乗りに行って来た。房総の桜はまだ、菜の花は七分咲き。車窓からの写真は別の機会に残して、まずは三組の連続写真をアップします。①高滝駅と里見駅の間にある土手上総牛久駅から上総中野駅までは、小湊鐵道は県道81号線と並んだり、離れたりしながら南下する。② ...

下呂駅 13:59 - 高山駅 15:25 高山駅 15:51 - 猪谷駅 16:58 100.9Km岐阜駅より189.2Km キハ48ツートン途中駅は禅昌寺・飛騨萩原・上呂・飛騨宮田・飛騨小坂・渚・久々野・飛騨一ノ宮・高山高山・上枝・飛騨国府・飛騨古川・杉崎・飛騨細江・角川・坂上・打保・杉原この区 ...

岐阜駅 9:10 - 美濃太田駅 9:44 27.3Km キハ11途中駅は長森・那加・蘇原・各務ヶ原・鵜沼・坂祝この区間は住宅街や工場地帯の中を、高山線の単線が貫いている。キハ11はどちらかと言えば軽車両だ。車重は30トンない。特に見るべきものもないのだが、単線での上り下りのマネ ...

事の起こりは、10日程前の富山県の取引先への訪問だった。この齢になると仕事の守備範囲もそれなりに広くなるので、全部の取引先と密接な関係を築くのは不可能だ。ついつい部下任せになってしまうのだが、トラブルとかってそういう風に上がさぼっている時に起きる。部下に手 ...

岐阜から富山に抜けるって、まさかこの季節にバイクで出掛けるわけがない。寒いし、それに日本海側は雪だ。昨日は岐阜から富山まで高山本線の各駅停車の旅を楽しんで来た。7:00東京発の新幹線で名古屋駅まで行き、名古屋から東海道本線で岐阜駅に向かった。岐阜駅 9:40発の各 ...

昨日の走行は393Km、日がな一日、平たい関東平野を走っていた。往路は、牛久大仏に行くにも、阿字ヶ浦に行くにも高速道路を利用したので、とても移動が早かったが、帰路は阿字ヶ浦から柏市までずっと地道を走って来たので、とても時間が掛かった。ツーリングレポートの方は追 ...

連続投稿ご容赦でも、これだけは言いたい。ブログの表紙の写真、実は撮影するのが結構大変だった。大多喜城が後ろに見える、夷隅川にいすみ鉄道の鉄橋が架かる場所を特定するのは簡単だったのだけれど、あっちこっちを走っている間に時間がなくなり、選定ポイントまで辿り着 ...

昨日の走行距離は280Km、三馬鹿トリオで観光を兼ねて房総を軽く走った。シロブサさんが早く隼に慣れますようにとの願いを込めて、程良いルートを選定した。風がとにかく強かったので海岸沿いの道は最小限にした。県道34号線 長狭街道や国道410号線は程良いカーブや起伏もあり ...

↑このページのトップヘ