路上日記 SEASON IV

KAWASAKI NINJA1000とE250 STATION WAGONで過ごす週末をおやじが綴る日記です。 過ぎ去って行く季節に打ち寄せる月日に、そして愛すべき戦士と僧侶と画家たちにこの物語を捧げます。

カテゴリ:2016年春 立山・黒部

松本駅に着いた。新宿駅往きのあずさまで1時間以上あった。蕎麦でも食べようかと駅前を歩き出した。十分な時間があれば、松本城の近くにある「もとき」あたりに行きたかったのだが、かなり無理があるので駅近くの蕎麦屋を探すことにした。食べログのランキングを見て、店を決 ...

扇沢から松本駅まではバスで移動した。大町アルペンラインで信濃大町まで出て、その後高瀬川沿いに県道306号線を南下する。安曇野はバイクで二度程訪れた。一度は真夏の炎天下にかみさんとタンデムで走った。とても暑かった。穂高神社の境内の木陰に入り、ようやく人心地つい ...

宇奈月温泉の宿で朝食を食べ過ぎたし、立山ケーブルカーに乗る前にお腹が空いていないにもかかわらず好奇心で2種類のコロッケを食べた。(かみさんとずっと半分ずつ食べた。)だから立山の室堂に到着した時にも、まだお腹は空いていなかった。リュックの中には富山の鱒寿しと ...

室堂 2450m - 大観峰 2316m間はトローリーバスでトンネルを抜けて行く。大観峰 2316mから黒部平 1828mまではロープウェイで下る。黒部平に着いた。黒部湖と赤沢岳、スバリ岳、鉢ノ木岳鹿島槍ヶ岳、五竜岳黒部平 1828mから黒部湖 1455mまではケーブルカーで下る。ケーブルカー ...

立山ケーブルカー 立山駅仙洞スギ 称名滝 落差350m美女平、弥陀ケ平、天狗平と上って行く。室堂に着いた。剱岳こちらは多分国見岳? ...

富山地方鉄道 モハ14720系富山地方鉄道ではなく、黒部峡谷鉄道のトロッコに乗って宇奈月駅と鐘釣駅の間を往復した。レールは狭軌762mm、電気機関車は二連新山彦橋から山彦橋を見る湖面橋新柳河原発電所脇尾沼谷ととちの湯温泉仏石黒薙川合流点黒薙駅後曳橋、高さ60m水路橋出 ...

土曜日に海外出張より戻った後、かみさんと旅行に出た。日月と一泊二日の短い旅だ。 ...

↑このページのトップヘ