3月16日に幼稚園は春休みに入った。孫Aが書斎に突撃して来る回数が増えて、じいじは戦々恐々としている。今日は雨で外にも逃げられない。

幼稚園が園児の描いた(切ったり貼ったりもしている)絵を一冊の画集に纏めてくれたそうだ。孫Aの描いた絵の内、3作程が気に入った。
IMG_3069_1
カエル
IMG_E3068_1
歯磨き
IMG_E3070_1
トンボ

4歳にしては出来過ぎていないかと思って、画集全体を見返した。3作とも去年の早い時期の作品だ。年末から今年の作品を見たら、いたずら描きに近い。最初の頃は先生に手伝って貰ったと判る。

1枚目のカエルは口を開けるとベロが出るが、じいじには飲み込む途中の虫に見えた。歯磨きの絵は、嫌さが伝わって来て面白い。3枚目の絵のトンボの左側にあるピンクの円形のものが何か分からなかったのだが、孫Aに花だと言われてようやく判った。幼稚園の先生とは大変な仕事だとつくづく思う。