路上日記 SEASON IV

KAWASAKI NINJA1000とE250 STATION WAGONで過ごす週末をおやじが綴る日記です。 過ぎ去って行く季節に打ち寄せる月日に、そして愛すべき戦士と僧侶と画家たちにこの物語を捧げます。

2019年07月

ニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝は、二十数歳の若い頃ウイスキーの製法を学ぶ為にスコットランドに向かった。1918年(大正7年)のことだ。当時の日本は洋酒生産の黎明期で、まだ本格的な国産ウイスキーは存在していなかった。本格的な国産ウイスキーは、鳥井信治郎 ...

乗換えの為に新宿駅の構内を歩くのだけれど、帰宅時のコースは丸の内線の改札を出た後、そのまま地下街を通って京王バスの乗場近くで地上に上がる。途中にはパン屋さんやらチョコレート屋さん、ケーキ屋さんがある。いつも前を通り掛る時に気になっていたが、やっぱり恥ずか ...

台風が来ていると言うのにかみさんとドライブに出掛けた理由は、子供達がパーティーの準備の為に昼間から家に来るから留守にしようとかみさんが言ったからだ。結果的には途中で天気も良くなり、久々の南房総の風景を楽しんだ。帰宅後、二人の還暦祝いパーティーが始まった。 ...

館山方面に魚釣りに出掛ける時、いつも館山城を見上げていた。現在の天守閣は本物ではなく、コンクリート造りの模造天守閣なのだけれど、一度入ってみようと思っていた。今日、天守閣に上がった。天守閣から東西南北を見渡す。東西南北 ...

風が強いので、デッキに出られず「岬」の中に居る。 ...

さっきまで大雨だったが、晴れた。ばんやはまだ空いていないので、道の駅 富楽里 とみやまで、朝ご飯。 ...

煙草はセブンスターしか吸わないが、ビールの銘柄には余り拘らない。どこのビールが好きだと訊かれても困る。キリン、アサヒ、サントリー、サッポロ、オリオン、日本のビール会社の造るビールはいずれも合格点で、どのメーカーのビールを出されても文句はない。因みに同じビ ...

一日の仕事を終えて、おじさん三人は夕方の街に出た。仕事の方はボチボチで大きな心配事はない。おじさん達の癖で、心配事がない時は心配事を探してしまう。世の中のことで言うと、日本と韓国の関係の極度の悪化だ。何だか後戻り出来ないところまで来ている気がする。東京の ...

相変わらず天気が悪い。午前中に参院選の投票を済ませた。今回の選挙の本当のテーマは消費税でも年金でない。安全保障だ。能天気な僕も流石に真面目に政治を考えている。今の日本は進撃の巨人に囲まれている。帰宅後、バイクを引っ張り出してエンジンを掛けた。もう一ヵ月エ ...

この頃は”久々の”という表現をする事が多い。60年近くも生きて来ると、なかなか”初めて”の体験が減って来る。色々な場所に行き尽し、色々な事をやり尽したという事ではなく、お気に入りの中で過ごそうとする気持が強いのだろう。一方でお気に入りの数はそれなりに多いの ...

スコッチモルトウイスキーの製造工程において、各蒸留所がこだわる点が幾つかあり、それぞれの蒸留所で作られるウイスキーの個性を生み出している。スコッチモルトウイスキーの個性は、蒸留後の樽による貯蔵・熟成の方法や時間の影響がとても大きいのだけれど、樽詰めする前 ...

赤坂 「河鹿」のランチメニューはAからDまである。本日、Bランチを食べた。これで4種類制覇。AランチBランチCランチDランチ制覇と言ったが僅か4種類なので達成感はない。制覇後に気が付いたのだが、ランチメニュー以外にも昼のメニューとして後4種類の定食があるようだ。 ...

山荘からの帰宅を急いでいたのは、娘の誕生日祝いがあったからだ。午後1時半に山荘を出たのに、連休最終日の中央自動車道は渋滞の連続で帰宅は5時過ぎになった。誕生日祝いには息子夫婦も来ていて、じいじのお気に入りの孫も漏れなく付いて来た。スパーリングワインで乾杯。 ...

山荘滞在4日目の朝の天気は曇りだった。自炊にも大分疲れて来たが朝食を作って食べた後、花台の作業に取り掛かった。花台は少しずつ形になって来た。遠目にはなかなかいい感じだ。でも近くで見ると怒った蟹さんに見える。これからアーチを作って、手前の花台にはシーラント ...

午後から晴れた。買物に行っていたのだが、慌てて山荘に戻った。今、夕方5時。作業道具の後片付けを終えた。花台は作業工程の1/4を終えたところ。追伸今年は雨が多いせいか、近くの沢に羊歯が繁茂していた。トロピカル・ジャパン。 ...

激しい雨の音で目が覚めた。山荘には屋根裏がないので、二階の寝室では雨が屋根を叩く音が聴こえる。珈琲カップを持ってウッドデッキに出たが、雨は暫く止みそうにない。こちらの気分はブルーだが、森は喜んでいるように見える。昨日は曇り時々小雨だったので、煉瓦とセメン ...

朝も夜も丸ノ内線はとても混雑する。僅か6駅5区間の乗車なのだが、この齢になると満員電車のおしくらまんじゅう状態がとても嫌だ。猪突猛進して押して来る人や、吊り革の近くにいるのに吊り革を使わず、車両が揺れた時に凭れ掛って来る人がいて、これもとても不愉快だ。日本 ...

草刈りを終えウッドデッキの高圧洗浄を終えたら、夕方になった。東京からSCAPAのボトルを持って来たのだが、キッチンの棚を見たらTALISKERのボトルが残っていた。父の日に娘から貰い、嬉しくて山荘にまで持ち込んだボトルだった。二本を並べてみた。さてさて今夜はどちらを ...

ヘミングウェイの「海流の中の島々」は何度も読んだ。AMAZONで映画化された「海流の中の島々」のDVDを見付けた。凄く面白いと思うよとかみさんにも声を掛け、夕食後に居間で二人で視始めた。古い映画なので画質が悪いのは我慢していたのだが、何だか小説を読んだイメージと ...

スペイサイドのエルギンの街には、13の蒸留所がある。この中でGLEN MORAY蒸留所とGLENMORANGIE蒸留所は姉妹蒸留所だった。ともにかつてはビール工場だった。親会社の名前はマクドナルド & ミュアー社だったが、1996年にグレンモーレンジィ社に改められた。その後、グレンモ ...

釣って来た鯵の下拵えは僕が済ませたが、料理はかみさんの出番だ。息子夫婦も呼んで鯵尽しの夕食となった。 ...

クーラーボックスをステーションワゴンから降ろす時に、丁度近所のおばさんが庭仕事をしていた。鯵をお裾分けする。ありがとうと言われたのだが、こちらこそ引き取ってくれてありがとう。朝2時に起きたし、散々波に揺られて疲れているのだが、力を振り絞って鯵の下拵えを始 ...

鯵釣りの後なので、誤解の無いように念押しするが、サンマーメンは魚のサンマと全く何の関係もない。追伸この季節の三浦半島の風景は捨てたもんじゃない。 ...

朝4時に漁港到着、5時出船。 劔崎灯台に見送られて、浦賀水道に向かう。 遠くに城ヶ島大橋が見える。 悪天候でうねりは大きいが、こんな日は良く釣れるようだ。 鯵大漁、最大40cmオーバー。10時には港に戻った。 ...

食事の前後にかみさんも酒に付き合うが、シングルモルトウイスキーにいつも突き合わせるのは気が引ける。グレンモーレンジのように軽くてスィートなものなら良いが、アイラモルトウイスキーのようにピーティーなものだと、無理をして付き合ってくれている感がある。永い付き ...

赤坂氷川神社の辺りは坂が多い。天婦羅の老舗「花むら」は氷川神社の南側、坂を上り切った後の路地裏にある。建物は既に50年経っており、お世辞にもきれいとは言えない。でも天婦羅は絶品だ。目の前で一つ一つ揚げてくれる。創業は大正10年(1921年)、まもなく100周年を迎 ...

ナポリタンスパゲティを食べさせてくれる喫茶店が多いのだけれど、バーの場合は、なぜかカレーライスを食べさせてくれる店が多い。元々はお酒を飲んで後に小腹が減った人の為に、つまみ以外に何かしっかりと食べるものをと準備したのだろうが、何でナポリタンスパゲティや焼 ...

"ROYAL"の付くウイスキーと言ったら、真っ先に思い付くのはサントリーのROYALだ。日本のウイスキーの父である鳥井信治郎が、白札、角瓶、オールドに続き、1960年に世に出した。スコッチウイスキーで"ROYAL"の付くのは、ROYAL SALUTEとROYAL HOUSEHOLDだ。ROYAL SALUTEは ...

今日は日本の商業捕鯨再開の日だ。古いDVDを引っ張り出して視ることした。「白鯨との闘い」だ。米国捕鯨の主要拠点だった誇り高きナンタケットの捕鯨船乗りを描いた映画だ。ポピュリズムのみ支えられ、思考停止しているIWCから6月30日に日本は脱退した。日本はIWC加盟中何も ...

何だか山荘の写真ばかりになってしまった。1月白州山荘2月大観山3月白州山荘4月白州山荘5月/6月白州山荘 ...

山東省にいる大兄からは、火鍋用の二種類の固形スープを送って貰っていた。帰国の際に山荘に集まって火鍋を囲もうということになっていて、専用の鍋まで送り込んでくれたのだが、本人は忙しくてなかなか機会がない。昨日はとても湿気が強い日で、こんな日には麻辣火鍋だよな ...

↑このページのトップヘ