路上日記 SEASON IV

KAWASAKI NINJA1000とE250 STATION WAGONで過ごす週末をおやじが綴る日記です。 過ぎ去って行く季節に打ち寄せる月日に、そして愛すべき戦士と僧侶と画家たちにこの物語を捧げます。

2016年03月

「カーティス・クリークは文字通りには ”カーティス(男の子の名前)の川”ということ。そして、これはいつもこっそりと釣りに行く川という意味。カーティス・クリーク、それは、冷たい流れにマスが泳ぐ、喜びに満ちたどこまでもつづく川の拡がり ...... 、誰にも教えない秘 ...

フライにはビール、これは間違いがない。問題はソースだ。とんかつなら迷わず中濃ソースなのだが、変わり種のフライは何を使うべきか。一応三種類準備した。追伸キャベツの千切りはとても難しい。 ...

今年も桜の季節が訪れた。これからあちらこちらで咲き散って行く。寺の回りの桜が好きだ。日本の寺は地味なのだが、その分桜は美しく見える。寺は永遠に存在するわけではないけれど、僕らの一生に較べればとても長い時間そこにある。バイクにあと何年乗り続けられるだろうか ...

土曜日にルアーロッドを持って道志川渓谷に入った。100回はキャスティングしたと思うのだけれど、まったくあたりがなかった。殆どの山女魚は、解禁から一ヶ月で釣り尽くされてしまったんだと思う。負け惜しみかも知れないが、その位道志川は釣行者が多い。それにしても土曜日 ...

食の好みというのは遺伝的なものもあるだろうし、幼年期の食生活の刷り込みもあるんだろう。食材やその調理法の好みは、大きな括りでは民族的な特徴があるだろうし、同じ日本人でも地方色というものが出るのだろうが、同じ地域で暮している人々の間でも明らかな好みの違いが ...

道志川と神之川の合流地点近辺でルアー釣りをしてみることにした。二つの川の出合いから上流は釣り慣れた場所なので、もう少し下流の天狗岩の辺りから入渓することにした。この辺りは道志川渓谷と呼ばれ、谷は深い。入渓ポイントは決まっていて無闇には渓に下りられない。谷 ...

野暮用で代々木駅前の雑居ビルの8階に暫く居た。窓から駅を見下ろす時間があった。中央線、総武線、山手線が並んだ。昔の車両なら橙色、黄色、黄緑色の並びがもっと楽しかっただろうなと思う。それにしても鉄道ジオラマのモデルにしたくなるような駅前の様子だ。追伸他にもジ ...

定期健康診断の後、胃カメラを飲むように言われた。 上手く逃げ回っていたのだが、ついに捉まり今日の午前中に代々木のクリニックに行って来た。生まれて初めて胃カメラを飲んだ。検査後、組織検査をしたので、昼は柔らかいお粥、蕎麦、うどんなどを軽く食べろ医者に言われた ...

とんびに餌を与えるのもいいが、僕らの食事はどうなっているのよって、はいはい、予定では県道119号線沿いにある「一条たけのこ村」で筍ご飯を食べる予定です。とんび達に別れを告げて、僕らは昼食を取る予定の「一条たけのこ村」に向けて走り出した。県道119号線は妻良漁港 ...

宿を出発した後、Oさんがもう一度日野の菜の花畑をじっくりみたいという。路上駐車は拙いので、目の前にあるファミマで買物をしてバイクを暫し停めさせて貰うことにした。 珈琲と食パンを買った。Aさんの視線を感じる。何?って訊いたら、「昨夜あれだけ飲み食いして、今朝も ...

翌朝は晴れた。日野の菜の花畑を再訪した後、県道16号線の枝道から盥岬に行こうとしたのだが(これが一番の近道だった。)、途中のトンネルが崩れていたので引き返した。一度、国道136号線に戻り田牛入口の交差点まで北上する。交差点から海岸線までは大賀茂川を眺めながらゆ ...

南伊豆の「石廊館」の夕食。とても食べ切れない。一泊二食付きで一人1万円ちょっと。商売になるのだろうか?朝ご飯も凄かったりするかも知れない。 ...

波勝崎から宿のある下賀茂までは、国道136号線をそのまま走るのが近道なのだが、宿に入る前に見ておきたい場所があるので遠回りをした。差田から県道16号線に入り、海沿いを走って後北上して日野の花畑に辿り着いた。あいあい岬に立ち寄り日野の花畑を眺めた。花畑の脇を青野 ...

戸田港でのんびりした後は、県道17号線、国道136号線とひたすら伊豆の西海岸を南下した。美味い珈琲が飲みたいと国道の両側をチェックしながら走るのだが、なかなか喫茶店とかコーヒーショップが見付からない。Oさんが行きたがっていたコーヒーショップは残念ながら、戸田港 ...

万大醸造を訪問していたら昼時になった。万大醸造のおばあちゃんが、「修善寺の屋台蕎麦が美味しいよ。塩で食べる蕎麦だよ。」と言っていた。たぶん「さくだ」のことを言っているのだろう。旅館での夕食はヘビーなものが予想されるので、昼は蕎麦で充分と思ったのだが、Aさん ...

サラリーマンの僕が持っているイメージは、銀座の店 → 高いのど黒    → 高いだから銀座でのど黒を食べるというのは想定外だ。でも昨夜はごちになってしまった。思わず酒を飲むより、しっかり食べていた。 ...

国道136号線は渋滞していたが、我慢強く南下した。ようやく横瀬の分岐に辿り着き県道12号線に入る。狩野川を渡る。橋の下にはルアーをキャストしたくなるような大渕がある。狩野川はもう少し上流で大見川の流れを併せるが、更にこの淵で北又川の流れを併せる。大見川の流れを ...

ツーリング初日の朝、雨雲は東の海上に抜けたと思った。東名高速道の海老名SAに8時待ち合わせだった。僕は機嫌良くNINJAの車体を乾拭きした後、家を出た。空はまだ曇っていたが雨は降っていなかった。途中渋滞があり海老名SAには7時半に到着した。海老名SAに到着する直前に雨 ...

20日、21日合計の走行距離は558Km、観光ツーリングだったので距離は左程伸びなかった。訪れたい場所や走りたい道はある程度リストアップしていたけれど、元々走行ルートは決めていなかった。その時の気分でルートを決めて走った。訪問候補先も省いた場所もあるし二度訪れた場 ...

渓流釣りの季節にもう入っているが、この間一度釣行しているのでそわそわすることはない。次に狙っているのは、桜吹雪の中での釣行だ。コツコツ1月末から毛鉤を巻いて来たので、フライボックスの中もだいぶ充実して来た。やっぱり、継続は力なりって本当だなと思う。(フライ ...

鰻は大好物だが、この頃偶にはどぜう料理や穴子料理もいいんじゃないかと思い始めている。鯰料理にはまだ食指が動かない。食べる方の話から釣りの話に移るが、鰻釣りやどじょう釣り、穴子釣りはしたことがあるが、鯰釣りはしたことがない。避けていたわけではなく機会がなか ...

流罪とは刑罰の一つで、罪人を辺境や島に送る追放刑のことだ。流刑、配流とも言う。流刑地が島の場合には島流しとも呼ばれる。流罪は、少なくとも先進国と呼ばれる国々では、罪刑法定主義(罪とされる行為の内容及びそれに対して科される刑罰を予め明確に規定しておかなけれ ...

注文しておいた本が届いた。小林清親の光線画集だ。小林清親は、明治時代の版画家、浮世絵師で、月岡芳年、豊原国周と共に明治浮世絵界の三傑の一人に数えられたというのだけれど、僕は月岡芳年、豊原国周には興味がない。小林清親が捉えた光と影が好きだ。 ...

相手先の都合で品川で食事をすることになった。品川は勝手が分からない。高輪口ではなく港南口にある店を選んだ。待ち合わせ時刻に遅れないように、十分余裕をもって事務所を出たのだが、店に着いたのは約束した時刻の5分前だった。品川駅はとても大きくなってしまい、ホーム ...

今日は久々の快晴だったが、風は強かった。早春の風                        中原中也きょう一日(ひとひ)また金の風大きい風には銀の鈴きょう一日また金の風女王の冠さながらに卓の前には腰を掛けかびろき窓にむかいます外吹く風は金の風大きい風に ...

ずっと以前に、都内にどぜう専門店は4店しかないと書いた。浅草の「飯田屋」、駒形の「駒形どぜう」、両国の「桔梗屋」、吾妻橋の「ひら井」の4軒だ。間違ってはいないのだが、正確ではなかったかも知れない。浅草にもう1軒どぜう鍋を食べさせる店がある。ただ、この店はす ...

自宅で牛乳鍋を囲んだ。レシピは飛鳥鍋の作り方にほぼ従ったのだが、スープに牛乳だけでなく豆乳も入れてみた。牛乳と豆乳で、鍋の味は当然まろやかになった。一方で食材の本来の味が強調されて驚いた。ニンジンの甘みや牛肉の旨味が伝わって来る。なぜだろう、とても不思議 ...

渓流釣りをこの春から再開した。この間は餌釣りを試した。次回の釣行はルアー釣りをしてみる。その後は夏に向かって毛鉤釣りの回数が増えると思う。フライフィシングのみでなくテンカラ釣りまでやろうと思っている自分に、おいおい、ゆっくりゆっくりやれよと言い聞かせる。 ...

朝かみさんと自分の分の炒飯を作った。大きい方が僕のだ。午前中は居間のフローリングのワックス掛けをした。昼過ぎに起きた息子の為に、スパゲティを作った。小さい方が僕のだ。追伸手を抜いて、両方とも具はシャウエッセンを使った。 ...

先週二冊の本を読んだ。一冊は自分を見返す作業をしながらとても頑張って書いただろうなと思う本、もう一冊はとてもリラックスして自然流で書いただろうと思う本。最初の一冊は面識のある人が昔書いた本だ。今度会った時にどんな顔をしよう。 ...

1983年に上映された「時をかける少女」をさっきもう一度観た。改めて深町一夫(ケンソゴル)は本当に悪い奴だと思った。続編の位置付けの2010年度版も観た。2010年度版の主人公はもはや和子ではなく、和子の娘のあかりと1974年の涼太なのだが、結婚して子供を産んでまで”深 ...

もう始めています。貰い物の麦焼酎、これでコブラと読むらしい。裏ラベルには毒がはびこる世の中にこの酒飲めと六人衆飲めば極楽飲まねば地獄飲んで清めよその心と書いてあるが、信州の六軒の酒屋さんが企画して蔵元につくって貰った麦焼酎だそうだ。黒麹つくりのしっかりと ...

地図と格闘していたが、南東北 桜前線ツーリングの走行ルートが決まった。初日東北自動車道 郡山IC(中野長者橋ICから245Km) - 県道296号線 - 郡山市街 - 県道57号線 - 県道40号線 - 三春滝桜  - 県道40号線 - 県道57号線 - 県道300号線 - 国道349号線 - 永泉寺の桜(三春 ...

業務連絡です。南東北のツーリングプランで来週の伊豆ツリーリングのことをすっかり忘れていました。走り慣れた場所なので、綿密な予定表は作成しません。粗々のイメージは以下の通りです。皆、何度も南伊豆には出掛けていますが、あれここって行ったことがないという場所を ...

また桜の季節がやって来る。東京での桜の開花は3月26日、満開は4月3日頃という予想だ。去年の開花は3月23日で平年より3日程早かった。満開は週央の平日だったので、会社の近くの墓地や、取引先から帰る途中の公園で眺める位しか出来なかった。その週末は雨だった記憶がある。 ...

昨日の晩は気温が低い上に雨まで降っていた。赤坂のとある店で人と待ち合わせをしていたのだが、地下鉄の駅から店に向かう途中、本当に寒かった。月曜日、火曜日と暖かったのでワイシャツの下にヒートテックも着ていなかったし、コートも着ていなかった。約束の店にはずいぶ ...

軽井沢駅 - 長野駅往復の小さな旅を終えた後は、かみさんの要望で軽井沢の街を散歩する予定になっていた。午後3時半に軽井沢に戻ったが、東京往きの新幹線は19:41発なので時間は十分にあった。駅前のショッピングモールで買物でもして、食事を済ませて帰れば良いと思っていた ...

秩父と言えば、ソースかつ丼と豚みそ丼が有名だ。ソースかつ丼に関して言えば、小鹿野町の「安田屋」は本店にも行ったし、日野田店にも行った。まあ、「安田屋」のわらじ丼はうまいのだが、ちょっと奇を衒うぐらい大きくておじさん達には完食するのはちょっとしんどい。「昭 ...

↑このページのトップヘ